産婦人科の姑の迷惑行為Part 2 😓実際のおばあちゃん達3選

令和の産婦人科ストーリー


産婦人科で体験した、妊婦のおばあちゃん達の迷惑行為。頭にきて、口惜しくて、悲しくなった体験を書きました。命がけの挑戦である妊娠出産を、おばあちゃん達もパパ達も愛を持って支てあげて下さい。奇跡の連続の妊娠出産です。素晴らしい体験にできるように応援します。
後悔のないお産をして欲しいから。

ワンコちゃん

産婦人科で15年勤務の看護助手
1万人以上の患者に、昼夜問わず寄り添ってきました
秘密のベールに包まれた産婦人科のエピソードが、これからお産するママたちの役に立てば嬉しいな

産婦人科で15年勤務の看護助手
1万人以上の患者に、昼夜問わず寄り添ってきました
秘密のベールに包まれた産婦人科のエピソードが、これからお産するママたちの役に立てば嬉しいな

目次
5・赤ちゃんが泣く
6・母乳が出ない
7・胎動がない

 

5・赤ちゃんが泣く
「赤ちゃんが寝ないのは、ママのせいだ」と母さんが言ってた。

これも最悪なパパ対応だよね
バアバがそう言っても、ママに話さなくても良いでしょう
そう言うバアバをパパが怒ってください

赤ちゃんは泣くよ
泣くことは良いことだよ
お腹が空いた。おむつが気持ち悪い。眠たい。等々
赤ちゃんが気持ちを訴えることができて、すごいことだと考えてほしいです

泣かないようにすることが必要ではなくて、
泣いたらなんで泣いているか考え、大丈夫だと抱っこして上げることだと思う
抱っこしてあげて、落ち着いたらネンネするよ

また、起きていたい時は、抱っこしても寝ない
逆に、寝たい時は、おむつ変えても、くすぐっても寝ている

赤ちゃんも、昼によく寝たら夜は起きてる

お腹の中で、夜に良く動いていませんでしたか?
生まれてからもその習慣は続きますから、夜に寝ない子は多いです

胃が小さいので、一度に沢山のミルクが飲めないので、すぐにお腹が空いてしまいます
お腹が空いたら泣いちゃいます

おしっこやうんちが出たら泣いちゃいます
うんちが上手く出なくて泣いちゃいます
眠くなったら泣いちゃいます
抱っこしてもらいたくて泣いちゃいます
上手に気持ちを伝えられなくて泣いちゃいます

天使ちゃん
天使ちゃん

赤ちゃんは泣いてもしょうがない
ママも赤ちゃんと一緒に寝て、無理しないでね

ママ達を観ていて感じます

寝かそう!寝かそう!

泣かないで!起きないで!

って、願っている様子。

赤ちゃんも1人の人間なので、眠たい時も寝たくない時もあります。
泣きたい時もあるし、ママに抱っこして欲しい時もある。
大切な事は、ママが自分のママ力を信じて、赤ちゃんの気持ちに寄り添うことだと思います。
パパやおばあちゃんに出来る事は、頑張っているママを心身共にサポートすることです。

 

 

6・母乳が出ない
「母乳が出ないのは、ママがちゃんとできないからだ」と母さんが言ってた。

最悪!
アホちゃいますか?
母乳をあげるか、初乳だけにするか、ミルクにするかを決めることは
簡単では無いです
ママや赤ちゃんの体調や、ままの服薬状況、仕事の環境や仕事の復帰予定、
家族の協力関係や、アレルギーの有無
ママが母乳をあげたくても、できない状況もあります

簡単に決めつけて、ママを苦しめないでください

母乳を頑張りたいと思った時には、ママと赤ちゃん自身の頑張りが必要です痛いおっぱいを工夫しながら上げ続けるママの頑張り
消化が良くて、ミルクほど授乳間隔が短い母乳を続けるママの頑張り
最初は出ない母乳を、怒りながらも吸い続ける赤ちゃんの頑張り

天使ちゃん
天使ちゃん

もし、母乳をあげる選択肢があるなら、経験してほしいな
だって、おっぱいをあげることは幸せな体験だから

 

母乳をあげることのメリットとデメリットがあります。

大切なのは、ママが無理なく出来る方法を一緒に考えることです。

ママと赤ちゃんの幸せな育児のために、寄り添ってあげられるパパとおばあちゃんであって欲しいです

 

7・胎動がない
「赤ちゃんの胎動がないのは、お産が近いからだ」と母さんが言ってた。
「胎動が感じられないんですけど」
そんな電話が入った時は、スタッフに緊張が走ります

数日前から胎動が感じられない
おばあちゃんに相談したら
「お産が近くなると、赤ちゃんが下に降りてきて、胎動が少なくなる」
と言われ、様子を見たそうです
でも、心配になって病院に電話しました

病院に着いて病棟で診察しました
NSTを付けました

赤ちゃんの心拍の波形がフラットでした
しばらく付けて記録します
やっぱりフラットでした
医師から説明を受けます

ママはその場で泣き出してしまいました
看護師は寄り添います
パパにも説明があり、パパの顔を見てママはまた泣き出してしました。

アイちゃん
アイちゃん

私の勤務している病院の対応は
他の赤ちゃんの泣き声や姿を見せないように配慮します
ママが遠慮なしに泣ける個室をサービスします
パパの面会や時に宿泊も可能に対応します
希望があれば、赤ちゃんと同室して過ごせるように対応します

 

夜間や休日の外来受診の時に、ママが良く言います
「こんな時間にすいません」
私は「大丈夫ですよ お産は24時間対応ですから
   心配な時は、夜でも仕事中でもすぐに来てください
   赤ちゃんの命を守ってあげられるのはママだけですよ」

ママ 頑張って 沢山の人に支えてもらって 赤ちゃんはママを選んで来てくれたんだから

ワンコちゃん

妊娠出産には沢山の出来事が起こります
ママや赤ちゃんの命がけの挑戦です
奇跡の連続です

ママ達の不安に寄り添い、応援しましょう

誰でも妊娠出産できるわけではありません
実際に、不妊治療をする人の割合も多くなりました
40代で初めての出産の方も多いです
妊娠出産は奇跡の連続です
素晴らしい体験になりますように願っています

コメント

タイトルとURLをコピーしました